今から30年くらい前に私が愛用していた
携帯式音楽再生装置。
その名も
ウォークマン!!
なぜウォークマンと命名されたのかは知らないが、これはCDすら世に出回ってない時代のものでカセットテープを再生する機械だ。
移動しながら音楽を聴くなんて
考えれない時代のシロモノ。
レコードプレートは大き過ぎて携帯など
不可能、しかしカセットテープなら!
って事で何時でも何処でも音楽を聴く事が
できる装置を格メーカーがしのぎを削って
開発していた。
たぶん「ウォークマン」と言う名は
移動中に音楽を聴けるって事で
名付けられたのだと思う。
(ウェキペディアで調べるのがめんどくs)
それにしてもこんな過去の遺物を
捨てずにおいてたなんて、、
よっぽど
思い入れがあったに違いない
まさきち blog
酔っ払っいの戯言です
0コメント