前回の#3が外部サイトとの同時投稿が
出来なかったため、
非常にややこしい事になっています(^o^;
私のアメブロの同タイトルをクリックして
頂くと本文を読めます。(大して面白い事は書いてませんが 笑)
今回、
シリーズ4回目にしてやっと
登場する事となったこの名盤。
思えばこのアルバムを初めて聴いたのは、
2作目のBLUE BLOODより後だった。
リリース日は1988年4月、
今回もアナログLP盤での紹介となる。
このロックバンド、いや
メタルバンド(ヘビーメタル)の
記念すべき1stアルバム。
X (エックス) Vanishing Vison
で、ある。
1988年リリースなので今から
28年も前のレコード...
紫外線を浴びさせず、完全暗所に
きっちり保管していれば人間よりも
長生きするであろうこのLP盤。
上記写真のジャケットは所謂通常盤で、
これとは別に、5000枚限定で発売
されていたピクチャー盤LPも存在する。
さて、
内容に触れてみよう。
収録曲は全9曲、
A面に4曲、B面に5曲と言った内容。
1曲目は
DEAR LOSER
オープニング曲でボーカルは無し、
今は亡きTAIJI作曲。
2曲目は
VANISHING LOVE
この曲がピークである 笑
4曲目の
SADISTIC DESIRE は、
解散直前までライヴでも演奏せれていた。
ちなみに作曲者は今は亡きHIDE。
しかし、一組のバンドで2名も
自殺者が出たのは後にも先にも
このバンドだけだろう...
TOSHIは洗脳されるし...(/ー ̄;)
まぁ
この話は置いといて 笑
8曲目にそこそこ有名な
KURENAI(全詞英語)が収録されている。
日本語バージョンは紅白で
演奏されましたねぇー
ラスト9曲目は、
UN-FINISHED...
次に続くと言う意味らしく、
もの凄い中途半端な終わり方!(。>д<)
なんか名盤紹介と言いながら
ほとんど貶してただけのような 笑
いやいや、
安心して下さい
名盤ですよ(^^)
なにせ、
私にとって2作目のインパクトが
あまりにも激烈だっただけに
このような熱の無い
記事になってしまいました。。。が
また今度紹介しようと思っている、
セカンドアルバム
BLUE BLOOD
これについては、
乞うご期待下さーーーーーい!(≧▽≦)
あっ
忘れてました、
ピクチャー盤です。
まさきち blog
酔っ払っいの戯言です
0コメント